中里末太郎(なかざと すえたろう)別名号陽山(ようざん)末太郎は、長崎県の伝統工芸である三川内焼(みかわちやき)の陶芸家として知られています。
彼は、三川内焼が誇る極めて繊細な薄手白磁の技術を継承・発展させ、その保存に尽力した人物です。

分野
  • 磁器
焼きものの種類
窯元
陽山窯
生年
1897〜1991
受賞歴
落款・陶印